調和 自由なこころと 自在なからだ。
見学・無料体験お申し込み

心身統一合氣道とは

人間が本来持つ力を
最大限に引き出す

心を尊重して身体を動かすことで、積極的でリラックスした心身の状態を会得します。
心身統一合氣道は攻撃が目的ではなく、相手を尊重し相手との調和を図り、
自然体で生きる方法を体得します。

子供クラスは礼儀や落ち着きを会得する訓練にもなり、
お子様の人間教育に最適の場となることをお約束します。

自分自身が落ち着き周りの状況と氣が通うことで、今必要な事を最大限に発揮する事が出来る。
それが心身統一合氣道です。

幸心館の特徴

  • 老若男女

    老若男女問わず、
    自分のペースで体得できる

    下は未就学児童から、上は70歳以上の方まで幅広い年齢層が稽古されておりますので、子供・大人の各クラスごとに個々のレベルや進捗に合わせてお稽古にご参加いただけます。

  • 目的

    入門者の目的に
    寄り添って指導

    身体を鍛える、心の落ち着きを身に付ける、ここ一番で実力を発揮するなどなどお稽古に参加される方の目的は十人十色。「心が身体を動かす」事を念頭に、お稽古される皆様お一人お一人のニーズに合わせた指導を行って参ります。

  • 学びと動き

    生活に活かされる
    学びと動き

    心身統一合氣道では、相手の心を尊重し導く事を学びます。それは、武道の範疇のみならず日常生活でも大変活用でき、稽古に参加されている経営者や社会的リーダー・アスリート・芸術家の皆様達からも高く評価され、とても喜ばれております。

  • 個人レッスン

    大人クラスは
    個人レッスンも対応

    通常の稽古日以外でも、希望者のご都合に合わせた個人レッスンを承っております。また、より『香害』に配慮した個別レッスンなどにも対応致します。詳細は道場までお問い合わせ下さい。

  • 化学物質過敏症
    対策道場

    道場は無垢の木材、漆喰、道場床下に備長炭を敷き詰め、香害対策用空気清浄機・マイナスイオン発生器・素粒水浄水器等を完備し、稽古参加の際の合成洗剤・柔軟剤・消臭スプレー等の利用禁止の協力など、健康に配慮した環境作りに取り組んでおります。

●心身統一合氣道取材記事のご紹介。

幸心館道場が所属の心身統一合氣道会/藤平信一会長が日刊スポーツPremiumの取材を受け、本日(3/17)第1回目のWeb掲載がされました。アスリートがパフォーマンスを発揮できるように取り入れている「心身統一合気道」というテーマで、全3回の予定です。

記事は日刊スポーツPremiumの無料会員登録を行う事でお読み頂けます。

藤平信一会長による短い指導動画もございます。
この機会にご覧頂けますと幸いです。
日刊スポーツPremium
【心身統一合気道・上】
揺れる肩…松井秀喜のルーティンを覚えていますか【動画あり】
https://www.nikkansports.com/premium/baseball/news/202503120000477.html

#心身統一合氣道
#王貞治
#長島茂雄
#松井秀喜
#藤平光一
#藤平信一
●集中講座/武器取り編
3月第二週の午後、準2級以上の会員の方対象の武器取り講座を開催します。
昇段審査課題の組技中心に、各技のポイントを確認しながら稽古を進めて参ります。

9日(日)
■集中講座/武器取り編(予約制)
・短刀取り 13:00~14:30
・太刀取り 15:00~16:30
対 象 
★準2級以上の幸心館会員(中学生以上)
    リピートビジター
参加費 
1コマ¥4,400/2コマ¥6,600(学生は半額)

皆様のご参加をお待ちしております。

#武器取り
#怖くない練習
#怖がらない練習
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#幸心館道場
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●追加開催します。

3月29日(土)13:00~15:00
1級組技/集中講座の追加開催をお知らせ致します。

1級組技/集中講座
日 時 3月29日 13:00~15:00
会 場 幸心館道場
対 象 中学生以上・2級以上の大人クラス会員
参加費 ¥4,400

問い合わせ・申し込み先
📩 koushin-kan@jcom.home.ne.jp
又は、
InstagramのMessengerより
お問い合わせください。

#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#幸心館道場
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●剣技、杖技を嗜む。

3月は、下記日程にて、稽古を実施致します。

3月2日(日) 錬成会
15:30~17:00 剣技1
対 象 中学生以上の大人クラス会員(初心者OK)
参加費 ¥2,200(学生は半額)

3月20日(木・祝) 集中講座
9:30~11:30 剣技2(流れ確認) 初心者OK
13:00~14:30 杖技2(流れ確認) 初心者OK
15:00~16:30 杖技2(技術練磨) 経験者向け
対 象 中学生以上の大人クラス会員
参加費(学生は半額)
1講座¥4,400/2講座¥6,600/3講座¥7,700

ビジターにて参加をご希望の方は、事前に所属道場・教室責任者の許可を得てからお問い合わせください。

#剣技
#杖技
#身に着ける
#合氣道
#心身統一合氣道
#幸心館道場
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●2025年3月の幸心館道場/特別企画のご案内。

「木草弥生月(きくさいやおいづき)」が縮まった言葉で、「ますます生い茂る月」という意味が由来の弥生(3月)。ここ湘南では河津桜が咲き始めツガイのメジロが、集まって来ております。ですが、三寒四温とも云われるこの頃、寒暖の差が大きな時期でもありますので体調管理に氣を配り、3月もお稽古して参りましょう❤️

さて、3月の特別企画は、下記の日時に開催致します。

2日(日)
★無料体験会(事前予約制)
・大人向け無料体験会 13:00~13:45
・子供・親子無料体験会 14:15~15:00
参加希望の方は、事前にメールまたは、Messengerより①お名前②参加者内訳(大人・子供等)③連絡先電話番号をご連絡下さい。番号をご連絡下さい。

■剣技1錬成会(予約制)
時 間 15:30~17:00
対 象 幸心館会員(中学生以上)・リピートビジター
参加費 ¥2,200/お一人(学生は半額)
2月に引き続き、3月も剣技1を開催します。2月に参加された方は、前回の続きから反復し體に落とし込む90分。勿論、初心者🔰の方大歓迎です。

9日(日)
■集中講座/武器取り編(予約制)
・短刀取り 13:00~14:30
・太刀取り 15:00~16:30
対 象 
★準2級以上の幸心館会員(中学生以上)
    リピートビジター
参加費 1コマ¥4,400/2コマ¥6,600(学生は半額)
昇段審査課題の組技を、一通りのポイントを確認しながら稽古を進めて参ります。

16日(日)
■黒帯稽古(ビジター参加者は事前予約制)
時 間 開場13:30~/14:00~16:00
対 象 大人クラス有段者会員/ビジター有段者会員
参加費
幸心館会員 無料
リピートビジター会員 ¥4,400
初めてのビジター参加の方 ¥4,400+スポーツ保険料

🔰初めてビジター参加をご希望の場合🔰
下記の内容にてお手続き願います。

①所属道場・教室責任者の許可を必ず得て下さい。
②希望講習会3日前迄に、メールにてお名前・参加希望講座・西暦で生年月日を、ご連絡下さい。
③当日、幸心館道場にお越し下さい。

20日(木・祝)
■集中講座/剣技・杖技編(予約制)
・剣技2(流れ確認編) 9:30~11:30
・杖技2(流れ確認編) 13:00~14:30
・杖技2(技術練磨編) 15:00~16:30
対 象 
(流れ確認編) 初心者よりご参加頂けます。
(技術練磨編) 経験者向けです。
★中学生以上の幸心館会員/リピートビジター
参加費(学生半額) 
・1コマ¥4,400
・2コマ¥6,600
・3コマ¥7,700

23日(日)
■審査向け錬成会(事前予約制)
時 間 開場12:30~/13:00~15:00
対 象 幸心館大人クラス会員(中学生以上)
参加費 ¥2,200/お一人(学生は半額)
当日、受験希望者は進捗を鑑みて随時、昇級審査を実施致します。

26日(水)
★無料体験会(事前予約制)
・大人向け無料体験会 13:00~13:45
・子供・親子無料体験会 14:15~15:00
参加希望の方は、事前にメールまたは、Messengerより①お名前②参加者内訳(大人・子供等)③連絡先電話番号をご連絡下さい。

🔰初めてビジター参加をご希望の場合🔰
下記の内容にてお手続き願います。

①所属道場・教室責任者の許可を必ず得て下さい。
②希望講習会3日前迄に、メールにてお名前・参加希望講座・西暦で生年月日を、ご連絡下さい。
③当日、幸心館道場にお越し下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各企画のお問い合わせ、お申し込み先は↓↓↓

心身統一合氣道会/幸心館道場
📩koushin-kan@jcom.home.ne.jp
☎️0466-63-1145

#今月はビリヤニもやるよ❤️
#今月も盛り沢山の企画
#今月も稽古三昧
#合気道
#合氣道
#心身統一合氣道
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●2月の集中講座
毎月、日曜・祝日に開催しております集中講座。
今月は、1級審査の組技項目、体技(片手取り両手持ち)、杖技1を取り上げます。23~24日の講座は、初心者の方もご参加頂けます。参加希望の方は、事前にお名前・参加日・講座名をお知らせ下さい。

9日(日)
■集中講座/1級組技編(予約制)
時 間 13:00~15:00
対 象 
・準2級以上の幸心館会員(中学生以上)
・リピートビジター
参加費 ¥4,400/お一人(学生半額)
1級審査課題の組技を、一通りのポイントを確認しながら稽古を進めて参ります。

23日(日・祝)
■体技集中講座(事前予約制)
・第2体技(片手取両手持) 13:00~14:30
・第12体技(片手取両手持) 15:00~16:30
対 象 
・中学生以上の幸心館会員
・リピートビジター
参加費:1講座¥4,400/2講座¥6,600(学生半額)

24日(月・祝)
■集中講座/杖技1編(事前予約制)
・杖技1前半(基本編) 9:30~11:30
・杖技1後半(通しで) 13:00~15:00
対 象
・中学生以上の幸心館会員
・リピートビジター
参加費:1講座¥4,400/2講座¥6,600(学生半額)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各講座のお問い合わせ、お申し込み先は↓↓↓

心身統一合氣道会/幸心館道場
📩koushin-kan@jcom.home.ne.jp
☎️0466-63-1145

皆様の参加をお待ちしております。

#集中講座
#始めは誰もが初心者
#審査準備
#体技を覚える
#杖技を覚える 
#合氣道
#心身統一合氣道
#幸心館道場
#フレグランスフリー道場を目指して 
#シェディングフリー 
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●2月の錬成会。

 今月は、通常の審査準備の錬成会の他、「剣技1」の錬成会を開催致します。又今月より参加費に関しまして、中学生以上の学生は、参加費が半額となります事お知らせ致します。

2月2日(日)15:30~17:00
剣技1錬成会

2月23日(日・祝)9:30~11:30
審査向け錬成会

どちらも、参加をご希望のかたは、
📩 koushin-kan@jcom.home.ne.jp
又は、Instagram/Messenger
まで事前に御予約下さい。

参加費
大人 ¥2,200(お一人)
学生 ¥1,100(お一人/中学生以上)

#昇級対策
#昇段対策
#自分を磨く
#自分に向き合う
#錬成会
#合氣道
#心身統一合氣道
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●2025年2月/幸心館特別企画のお知らせ。

あと数日で、2月【如月/きさらぎ】です。
寒さが厳しくなり、着物の上に更に重ねて着ることから、『衣更着/きさらぎ』とか。ですがそんな中、道場井戸端の紅梅は、開花し始め、桃や桜の蕾も出始めて来て、少しづつ春に向かっている、そんな湘南の道場より、特別企画のお知らせでーす❤️

2日(日)
★無料体験会(事前予約制)
・大人向け無料体験会 13:00~13:45
・子供・親子無料体験会 14:15~15:00
参加希望の方は、事前にメールまたは、Messengerより①お名前②参加者内訳(大人・子供等)③連絡先電話番号をご連絡下さい。
■剣技1錬成会(予約制)
時 間 15:30~17:00
対 象 幸心館会員(中学生以上)・リピートビジター
参加費 ¥2,200/お一人(学生は半額)
剣技1を、反復し體に落とし込む、そんな90分。
初心者🔰の方も歓迎です。

9日(日)
■集中講座/1級組技編(予約制)
時 間 13:00~15:00
対 象 日(日)
★準2級以上の幸心館会員(中学生以上)
    リピートビジター
参加費 ¥4,400/お一人(学生は半額)
1級審査課題の組技を、一通りのポイントを確認しながら稽古を進めて参ります。

16日(日)
■黒帯稽古(ビジター参加者は事前予約制)
時 間 開場13:30~/14:00~16:00
対 象 大人クラス有段者会員/ビジター有段者会員
参加費
幸心館会員 無料
リピートビジター会員 ¥4,400
初めてのビジター参加の方 ¥4,400+スポーツ保険料

🔰初めてビジター参加をご希望の場合🔰
下記の内容にてお手続き願います。

①所属道場・教室責任者の許可を必ず得て下さい。
②希望講習会3日前迄に、メールにてお名前・参加希望講座・西暦で生年月日を、ご連絡下さい。
③当日、幸心館道場にお越し下さい。

19日(水)
★大人向け無料体験会(事前予約制)
時 間 13:00~13:45
参加希望の方は、事前にメールまたは、Messengerより①お名前②参加者内訳(大人・子供等)③連絡先電話番号をご連絡下さい。

23日(日・祝)
■審査向け錬成会(事前予約制)
時 間 開場9:00~/9:30~11:30
対 象 幸心館大人クラス会員(中学生以上)
参加費 ¥2,200/お一人(学生は半額)
■体技集中講座(事前予約制)
・第2体技(片手取両手持) 13:00~14:30
・第12体技(片手取両手持) 15:00~16:30
対 象 幸心館会員/リピートビジター会員
参加費:1講座¥4,400/2講座¥6,600(学生は半額)

24日(月・祝)
■集中講座/杖技1編(事前予約制)
・杖技1前半(基本編) 9:30~11:30
・杖技1後半(通しで) 13:00~15:00
対 象 幸心館会員/リピートビジター会員
参加費:1講座¥4,400/2講座¥6,600(学生は半額)

🔰初めてビジター参加をご希望の場合🔰
下記の内容にてお手続き願います。

①所属道場・教室責任者の許可を必ず得て下さい。
②希望講習会3日前迄に、メールにてお名前・参加希望講座・西暦で生年月日を、ご連絡下さい。
③当日、幸心館道場にお越し下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各企画のお問い合わせ、お申し込み先は↓↓↓

心身統一合氣道会/幸心館道場
📩koushin-kan@jcom.home.ne.jp
☎️0466-63-1145

#今月も盛り沢山の企画
#今月も稽古三昧
#合気道
#合氣道
#心身統一合氣道
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●今後の無料体験会開催日程のお知らせ。
(随時、更新して参ります。)

・3月26日(水)
大人向け無料体験会  受付12:45~/13:00~13:45
子供・親子無料体験会 受付14:00~/14:15~15:00

・4月6日(日)
大人向け無料体験会  受付12:45~/13:00~13:45
子供・親子無料体験会 受付14:00~/14:15~15:00

・4月23日(水)
大人向け無料体験会  受付12:45~/

お申し込みは、事前に
●お名前
●参加希望クラス(大人or子供)
●参加人数
●連絡先電話番号
を

・Instagram Messenger
・メール koushin-kan@jcom.home.ne.jp
・お電話 0466-63-1145

上記のいずれかの方法で、開催日程の前日までに、幸心館道場(中岡)まで、お知らせ下さい。

【この投稿をご覧の皆様。】

毎回、様々な方が、ご参加になられる無料体験会。

・合氣道って、なんだろう?
・氣のクラスって、どんな事するの?
・子供にさせてみたいのだけれど?
・年配でも大丈夫?
・道場の前を良く歩いているんだけど、何かいつも人がいて、楽しそう❤️
・運動あまりやっと事ないのですが大丈夫?

体験を希望される皆様の動機は『十人十色』で本当に様々なのですが、受講後の感想は、皆様同じ言葉を仰って頂けます。

『もっと早く知っていれば良かった。』

そんな体験会に、この投稿をご覧の貴方も是非、参加してみませんか?

お一人でも多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

#無料体験会
#楽しい時間
#無理のないカラダの使い方
#安定したココロの整え方
#目から鱗の体験会
#毎月開催
#合気道
#合氣道
#心身統一合氣道
#湘南の習い事
#気持ちの良い道場
#大人の嗜み
#子供の情操教育
#人間の可能性を伸ばす
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場