調和 自由なこころと 自在なからだ。
見学・無料体験お申し込み

心身統一合氣道とは

人間が本来持つ力を
最大限に引き出す

心を尊重して身体を動かすことで、積極的でリラックスした心身の状態を会得します。
心身統一合氣道は攻撃が目的ではなく、相手を尊重し相手との調和を図り、
自然体で生きる方法を体得します。

子供クラスは礼儀や落ち着きを会得する訓練にもなり、
お子様の人間教育に最適の場となることをお約束します。

自分自身が落ち着き周りの状況と氣が通うことで、今必要な事を最大限に発揮する事が出来る。
それが心身統一合氣道です。

幸心館の特徴

  • 老若男女

    老若男女問わず、
    自分のペースで体得できる

    下は未就学児童から、上は70歳以上の方まで幅広い年齢層が稽古されておりますので、子供・大人の各クラスごとに個々のレベルや進捗に合わせてお稽古にご参加いただけます。

  • 目的

    入門者の目的に
    寄り添って指導

    身体を鍛える、心の落ち着きを身に付ける、ここ一番で実力を発揮するなどなどお稽古に参加される方の目的は十人十色。「心が身体を動かす」事を念頭に、お稽古される皆様お一人お一人のニーズに合わせた指導を行って参ります。

  • 学びと動き

    生活に活かされる
    学びと動き

    心身統一合氣道では、相手の心を尊重し導く事を学びます。それは、武道の範疇のみならず日常生活でも大変活用でき、稽古に参加されている経営者や社会的リーダー・アスリート・芸術家の皆様達からも高く評価され、とても喜ばれております。

  • 個人レッスン

    大人クラスは
    個人レッスンも対応

    通常の稽古日以外でも、希望者のご都合に合わせた個人レッスンを承っております。また、より『香害』に配慮した個別レッスンなどにも対応致します。詳細は道場までお問い合わせ下さい。

  • 化学物質過敏症
    対策道場

    道場は無垢の木材、漆喰、道場床下に備長炭を敷き詰め、香害対策用空気清浄機・マイナスイオン発生器・素粒水浄水器等を完備し、稽古参加の際の合成洗剤・柔軟剤・消臭スプレー等の利用禁止の協力など、健康に配慮した環境作りに取り組んでおります。

●久しぶりの動画

子供クラス/剣技『八方切り』

子供の吸収の速さには、何時も驚かされます。
飽くなき好奇心、
間違いを恐れない素直な心、

大人の我々が、教えられます。

#子供に学ぶ
#特性を引き出す
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●夏休み恒例/早朝合同稽古会

今年も、やります。

日 時 7月21日(月・祝)~25日(金)【5日間】
    開場6:30~/6:50~7:30稽古
会 場 幸心館道場
対 象 幸心館道場/合氣道会員
参加費 ¥500【お一人/5日間】

皆様のご参加をお待ちしております。
●7月の無料体験会開催日程のお知らせ。
(随時、更新して参ります。)

今年は梅雨をすっ飛ばして、真夏の日差し差す、
湘南地方。

7月『無料体験会』開催日をUPしました❤️
尚、7月後半の夏休み期間中は、平日も子供・親子向け体験会を開催致します。

・7月6日(日)
■大人向け無料体験会
受付12:45~/13:00~13:45
■子供・親子向け無料体験会
受付14:00~/14:15~15:00

・7月23日(水)
■大人向け無料体験会
受付9:45~/10:00~10:45
■子供・親子向け無料体験会
受付11:00~/11:15~12:00

お申し込みは、事前に
●お名前
●参加希望クラス(大人or子供)
●参加人数
●連絡先電話番号
を

・Instagram Messenger
・メール koushin-kan@jcom.home.ne.jp
・お電話 0466-63-1145

上記のいずれかの方法で、開催日程の前日までに、幸心館道場(中岡)まで、お知らせ下さい。

【この投稿をご覧の皆様。】

毎回様々な方が、色々な目的やお氣持ちで、ご参加になられる無料体験会。

・合氣道って、なんだろう?
・氣のクラスって、どんな事するの?
・子供にさせてみたいのだけれど?
・年配でも大丈夫?
・道場の前を良く歩いているんだけど、何かいつも人がいて、楽しそう❤️
・運動あまりやっと事ないのですが大丈夫?

体験を希望される皆様の動機は『十人十色』で本当に様々なのですが、受講後の感想は、皆様同じ言葉を仰って頂けます。

『もっと早く知っていれば良かった。』

そんな体験会に、この投稿をご覧の貴方も是非、参加してみませんか?

お一人でも多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

#無料体験会
#楽しい時間
#無理のないカラダの使い方
#安定したココロの整え方
#目から鱗の体験会
#毎月開催
#合気道
#合氣道
#心身統一合氣道
#湘南の習い事
#気持ちの良い道場
#大人の嗜み
#子供の情操教育
#人間の可能性を伸ばす
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
●Tシャツ稽古、明日から解禁❤️

休館日の今日(6/17)自動車で移動中に、ふと気温計に目をやると…

『39℃』

梅雨入りしたばかりですが、

『39℃』

という訳で、急遽予定を早め、明日6月18日(水)の稽古より、Tシャツ稽古を『解禁』致します。

稽古着ズボンと帯は、そのままで上着は、道着でなくTシャツで、ご参加頂けます。

事前に天気予報など確認し、各自快適に稽古できるようご準備の上、稽古にご参加願いマス。

併せて、水分・塩分補給のご準備もお忘れなく。

#熱中症防止
#熱中症対策
#フレグランスフリー道場を目指して 
#シェディングフリー 
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場 
#幸心館道場
#心身統一合氣道
●6月の錬成会。

今週22日(日)夕方17:30~19:00に錬成会を開催致します。

まだ梅雨入りしたばかりですが、日中の気温や湿気が、高くなって来ました。この時間帯での開催リクエストも在りましたので、今回は夕方より実施致します。

皆様のご参加、お待ちしております。

#昇級審査向け錬成会
#審査対策
#知るから身につけるへ
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー 
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場 
#幸心館道場
●本日(6/15)稽古に参加予定の皆様。

本日(8:40現在)、風雨が、大変強い状況です。
お稽古に参加の皆様には、無理のないようお氣をつけて、道場にお越し下さい。

又午後からは、気温が上がる予報です。
各自、水分補給等のご準備をお願い致します。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

#結構強い雨風
#雷も鳴ってる
#足許お氣をつけてお越し下さい。
#幸心館道場
#フレグランスフリー道場を目指して
#シェディングフリー
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場
お手伝いできてうれしく思います 香害をなくそう フォロワー5,000人にリーチ。

#香害は公害
#フレグランスフリー道場を目指して 
#ドレスコードは無香料に賛同 
#香害をなくそう
●三代目、もうすぐ戻ります。

2月の嵐の晩に、武者修行に出掛けた『とびたくん』から、便りが在りました。

まもなく笑顔で戻って参りますので、又可愛がってあげて下さい。

#会員作成
#上々の完成度
#今度は笑顔
#幸心館道場
#下藤が谷南公園
#湘南の自由人の自由人による自由人の為の合氣道道場