大人クラス

見学・無料体験お申し込み

大人クラスの特徴

座イメージ

合氣道と日常生活。一見あまり結びつかない関係のようですが、現代社会において我々は日頃から様々なストレスに晒されて生活しています。
日常生活で味わう様々なストレス(仕事におけるストレス、人間関係におけるストレス等)を、いわゆる「外部からの攻撃」と置き換えると、人によってはまさに、その攻撃に晒され続け、結果、心身共に疲弊してしまい病気等になってしまう方も少なくありません。

  • 自分自身の状況を確認し自分自身に負担の掛からない心身の状態に整える
  • 心身の整った状態で自分自身の周りの状況を把握する。
  • 最も自然な状態で『自由に心を使い、自他共に高め、磨きを掛ける。』事が出来るよう反復して工夫する。

以上3つの事を、各クラスでシュミレーションして参ります。単なる肉体的護身術ではなく、心が身体を動かす理論にそって心と身体を護る「護心術」。これが心身統一合氣道のお稽古の目的であります。

クラス紹介

通常クラス

対象:中学生 ~ 一般の方

週毎に課題を設けて、明るく楽しく合氣道の技法を通して、自分自身の心と身体をコントロールする稽古を行い、ストレスや病気に負けない自分を作ります。日常生活に活かせるしなやかな身体と澄んだ心を身につけます。自分のペースで無理なくお稽古して頂けます。
(隔週月曜/午前の一般基礎クラス含む。)

通常クラス開催日時

曜 日 午 前 午 後
第1~第3週の月曜 10:00~12:00(120分)
6:30~7:30(60分)
10:30~12:00(90分)※第1~第3週の水曜
19:00~20:30(90分)
8:00~9:00(60分)
15:30~17:00(90分)
10:30~12:00(90分)

氣のクラス|毎週土曜 14:00~15:00(60分)

対象:中学生 ~ 一般の方

体操法、呼吸法、静座法、やる氣の出し方、対人関係での心の使い方、自己健康メンテナンス等を学び、自分本来の力を発揮し高めていきます。自分自身と向き合い、自己と親しむ稽古ですから、自分自身のペースで行えます。年配の方や病後のリハビリにも最適です。
又、剣技・杖技など道具を使った心身統一の稽古なども行っております。

上級者クラス|毎週金曜 19:00~20:30(90分)

対象:一般クラス参加会員(中・上級者向き)

上級者・有段者を対象に、心身統一合氣道の習得技術の練り稽古・より高い応用技の習得・より深い統一体・落ち着きを習得する事を目的としたクラスです。稽古時には、必ず筆記用具持参の上お稽古にご参加下さい。

黒帯クラス|月1回:第3日曜 14:00~16:00(120分)

※月によって実施する週が変わる場合があります。
※体験・見学不可

対象:心身統一合氣道会・有段者で、
館長の許可を受けた会員限定

心身統一合氣道会・有段者の会員を対象に、自分自身と向き合い肉体的・社会的年齢に見合った情緒的年齢の成長を目的に、より自然に、そして深い統一体の合氣道を行う事を目標に稽古を行う時間です。毎月1回行っております。

【完全予約制】
個人・グループレッスン|1回1時間~

対象:通常の稽古時間にお越しいただくことが
難しい方向け

当会の指導内容を、ご自身のご都合の良い時間帯に、個々の体調・ペースに合わせてきめ細やかにお稽古を進めることが可能です。
(ご希望の方は事前にご相談下さい。別途、レッスン料金が掛かります。)

料金

【諸費用】

心身統一合氣道会 本部年会費大人 4,400円(税込)/年度 子供(高校生以下) 2,200円(税込)/年度
※ご入会された年度(毎年4月~翌年3月末まで)は無料です。ご入会次年度より毎年お納めいただきます。
入会金 5,000円(税抜)
スポーツ安全保険掛金 大人(高校生以上~64歳まで) 1,850円(税込)/年度
大人(65歳以上) 1,200円(税込)/年度
※原則として、全員ご加入いただきます。
稽古着(上着・ズボン・帯セット) サイズ別 5,500円~7,800円(税抜)
※氣のクラスのみご参加の場合は、トレーニングウェアでも可。
テキスト代 1,070円(税抜)

【月会費】

学生(中学生以上) 7,000円(税抜)/月
大人 9,000円(税抜)/月
氣のクラスのみ 5,000円(税抜)/月

百聞は一見にしかず!
見学または無料体験にご参加下さい!